| 事業所名: |
有限会社 日英 |
 |
| 所在地: |
933-0003 高岡市能町1072 |
| 代表者名: |
村中 秀彰 |
| 担当者名: |
|
| 電話番号: |
0766-23-2389 |
| FAX番号: |
0766-23-2391 |
| 連絡先電話番号: |
|
| E-mail: |
|
| URL: |
|
| 技術技法 |
大分類 |
中分類 |
小分類 |
転鋳法(もどし)〈金型〉
|
金工
|
鋳造・鍛金
|
金型鋳造
|
| 法人年月日: |
|
| 創業年月日: |
|
| 資本金: |
300万円
|
| 取扱い材料: |
亜鉛合金
|
| 主な製造品: |
花器等 神仏具
|
| その他の主な製造品: |
|
| 主な設備: |
鋳造炉 その他(ガス) 3 基 月/溶解量 2400 kg
|
| 人的財産: |
|
技法の特徴や得意とする 技術などの自社PR: |
1.鋳肌がきれい(表面加工が少ない) 2.製品の肉厚が薄い(厚くすることも可能) 3.普通の鋳物と違い中子を必要としない 4.変形物や複雑な物でもいくつかのパーツにわけ製作可能(溶接で取り付け可能) 5.磨き・メッキ可能 6.大量生産可能(ただし少量でも可)
|
| 製作関係: |
|
| 特記事項: |
短所 1.金型が高い(ダイキャストよりは安い) 2.小ロットにはあまり向いていない。金型代が高く1個の製品単価が高くなる為
|
|