ABOUT

ABOUT

高岡銅器、高岡漆器に関わるメーカー、問屋、職人、デザイナーなどが、課題解決を目的としたデザイン、製品開発に取り組みました。
産地の「自活力」育成をテーマとするプロダクトデザイナー安次富 隆さん指導のもと、様々な立場のメンバーが自社の課題に向き合い、突き詰めていくことでデザインによる課題解決を目指しました。
自社の課題を他の作り手、売り手と共有することで、解決へのヒントが得られ、お互いの強みを活かした協力関係も生まれました。

【第3期】課題と参加者14名(13社)

課題
高岡鉄器を継いでいく|小さな企業の生き残り方|働きやすい職場づくり|建物と鋳物と|木地〜漆器メーカーがほしい漆器|真鍮の酒器ブランドを育てる|居場所をつくる、笑顔にする、ともに生きていく|菅からはじまる ひろがる つながる|われない器|いのりの原点を想像する|技術をエンドユーザーに伝える|塗装の前に考えること|産地を知る、そして何ができるか考える|金属と考える螺鈿と錆絵の表現

参加者
(株)大谷喜作商店、(株)小泉製作所、(株)古城製作所、(株)駒井漆器製作所、(株)桜井鋳造、(株)秀正堂、高岡民芸(株)、(株)砺波商店、(株)藤巻製作所、(株)平和合金、宮越工芸(株)、(株)宮津商店、(有)武蔵川工房

 

【第2期】課題と参加者13名(12社)

課題
チームとしての会社|いのりのかたち|建物と鋳物と|漆器屋のほしい漆器|真鍮の酒器|ひらめきを実現する会社|菅そのものの美しさ|触発する鋳物|われない器|つづけられるものづくり|ほしい塗装のもの|ふだんの工芸|螺鈿が映える金属のもの


参加者
(株)小泉製作所、(株)古城製作所、(株)駒井漆器製作所、(株)桜井鋳造、(株)秀正堂、高岡民芸(株) 、(株)竹中銅器、(株)砺波商店、(株)ナガエ、宮越工芸(株)、(株)宮津商店、(有)武蔵川工房


【第1期】課題と参加者14名(12社)

・洋菓子部門×高岡の工芸技術     … 大野 悠 [(株)大野屋]
・アルミ鋳物食器の広がり     … 砺波 義行 [(株)砺波商店]
・地元ブランドのブランディング  … ナミエ ミツヲ [sky visual works inc.]
・一人商売の楽しい経営      … 中島 のりみ [(株)秀正堂]
・塗装技術の新分野展開      … 池田 藍香 [宮越工芸(株)技術課]
・次の世代の祈りの製品      … 小泉 俊博 [(株)小泉製作所]
・自分が欲しい漆器        … 駒井 康亨 [(株)駒井漆器製作所]
・真鍮カップ、鉛レス食器の製品化  … 櫻井 孝一 [(株)桜井鋳造]
・素材の発見を活かしたデザイン  … 喜多 登 [(株)竹中銅器デザイン室]
・オープンファクトリー見せる現場 … 中島 健太朗 [(株)小泉製作所]
・金属に螺鈿の魅力をうつす    … 武蔵川 義則 [(有)武蔵川工房]
・地域と関わるデザインの仕事   … 今岡 正和 [(株)ナガエ]
・はんぶんこ5周年          … 東海 裕慎 [(株)はんぶんこ]
・手びねりによる蝋原型造形の研究 … 棚田 千春 [鋳金作家]

ディレクター
安次富 隆(あしとみ たかし):プロダクトデザイナー/(有)ザートデザイン代表

主催
高岡市デザイン・工芸センター 新クラフト産業・デザイン育成事業 「課題のデザイン」
第1期(平成29、30年度)、第2期 (令和1年度、2年度)

Back to Top